|
|
|
|
ウッド部ブラインドを設置する窓周りの状況は、カーテンボックスから、床までの高さが3m以上ある窓でしたが、窓からカーテンボックスまでの距離が30cm程度離れているため、お客様より空間効率を考えて、「朱書き」のエリアにウッドブラインドを設置することが可能かのご相談をいただきました。
現地での下地確認を経て、最終的にカーテンボックスより窓寄りのスペースにウッドブラインドを設置することで空間を広く使える様になりました。
|
|
|
|
|
カーテンボックスの手前の木枠部分に、ウッドブラインドを設置した様子です。
リビング・ダイニングのガラス窓は4枚窓でしたが、左右の窓はFIX(固定)窓であるため、中央の2枚ガラスよりベランダの出入を行う3分割で設置しています。 |
|
|
|
スラットカラーは、ナニック「プレミアムシリーズ」で展開する標準73色の中から、スラットカラー:510(ホワイトウオッシュ)をご採用いただきました。
隣接する洋室も色を併せてリラックスした雰囲気の空間創りを目指しました。 |
|