|

|
 |
ダイニング・ルームから見た、奥行きのあるリビングの様子です。、梁(はり)に埋め込まれたカーテンボックスから床まで伸びる輸入カーテンは、素材感が豊かで、ダウンライトの光を受け美しく輝いています。間接照明を活かした、光の陰影と遠近感を引き出すのが、低光沢でフラットな塗装仕上げの壁装の魅力です。小型の洋風収納折戸も、丸いゴールドの取手がダウンライトとの相性が良く小粋なアクセントになっています。
|
|
 |
リビング・ルームの奥側からLDKを見渡した様子です。4枚折戸の収納クローゼットもフレームを大ぶりに仕立て存在感をより強調させています。なお、クローゼット扉を含め、室内ドアやフローリングとの境界の「幅木(はばき)」、腰壁部分のフレーム、キッチンカウンターは、中性洗剤などを使っての拭き取りも気軽に出切る、「半ツヤ」の塗装で仕上げられています。これにより、適度な光沢感の差が生じるために、ツヤ無し塗料との境界のメリハリが強調されます。また、室内に「瞳の輝き」の様な適度な潤い間が生まれるのです。 |
|
 |
個性的な様々な照明がインテリア空間に優しさと温もりをもたらし、広がりを感じさせています。
|
|
|
|
|
|

|
 |
英国製ペイントによる塗装と、輸入壁紙、モールディングでコンビネーションされた上質な『主寝室』のインテリアコーディネート。 |
* 採用塗料(天井+一部壁): FARROW&BALL(ファローアンドボール)・『LIME WHITE(1)』 |
* ベッド後部・壁面壁紙: マナトレーディング(英国製・輸入壁紙・W6010/02)
|
|
|
 |
様々なバリエーションの「ベッドリネン」と、窓辺を飾る上質なスウィートルームを思わす輸入カーテン、そして壁紙のアンサンブル。 |
* 採用塗料(壁): FARROW&BALL(ファローアンドボール)・『LIME WHITE(1)』 |
* オーダーカーテン&レース: マナトレーディング「マナテックス」・ 前幕ドレープ「バロス(34)」、レース:「フィル(1)」 |
|
|
|

玄関の扉を開けて、一直線にLDに伸びる『エントランス・ルーム(スペース)』は、
欧米スタイルのインテリアリフォームの予感を感じさせるアプローチ演出効果が高いと言われています。
|