 |
写真(上)は、フランスのルイ王朝様式の華麗な家具と窓周りに合せて、装飾モールディングをご採用いただいたマンションでの施工実例で、アンティークホワイトの家具やシャンデリアとの相性は良くより魅力的な空間になりました。
使用した装飾モールディングは、250〜260cm程度の天井高との相性が良く、幅4mを超す大窓を豪華に演出する「スワッグ&テール」の装飾バランスや「バルーンシェード」の魅力を更引き立たせることが出来ました。
|
|
  |
新築マンション・リフォーム |
|

|
|
|
 |
当社の提案する、欧米スタイルのリフォームスタイルは、古い住宅や倉庫をリノベーションしたいお客様からもご好評をいただいております。
こちらの施工例は、築30年を超える住宅(倉庫)のリニューアルの模様です。ここでも、イメージ一新のアイテムとして装飾モールディングが使用されました。
また、腰壁部分に「チェアレール」や「フレーミング(枠飾り)」など、デコラティブな要素をふんだんに取り入れて明るく優美なインテリアを目指しました。
「抜くことのできない既存の階段柱」も、「コラム柱」の様に装飾的にアレンジしています。
|
 |
築30年・戸建・リフォーム |
|
|
|

|
 |
西洋建築を飾る魅力的なインテリアや内装材への憧れを、生活の拠点に積極的に導入される方の多くは、海外での生活を経験された方が多いようです。
あるいは、現役の国際人として活躍されている方も多くいらっしゃいます。
また、素晴らしいインテリアは、人の集う社交場としても実用性がございます。
事情があってあまり外出が出来ない方も、自宅を拠点として「人を集める」ことはできるものです。
自宅のインテリアに商業施設的な遊び心を採りいれ、サロンの様な機能を持たせる・・・そんな発想を持たれたら楽しいかもしれません。装飾モールディングをお気に入りのインテリアアイテムに是非加えてください。
|
|
 |
神奈川県・綾瀬市 戸建て・リフォーム |
|
|

|
|
 |
|
こちらの施工事例は、社団法人インテリア産業協会が主催する、The Voice 2008- 「IC&KS提案コンテスト」提案作品のコンペティション)にて全国入賞をいただきました。
装飾モールディングやフレーミングだけでなく、造作ドア(扉)などふんだんに使用しています。
右の写真は、東京ビッグサイトで行われた『インテリアフェスティバル』の会場内での、入賞者による公開プレゼンテーションの模様です。
|
|
|
|

|
|
こちらの「中古マンション」ご入居前のインテリアリフォーム事例では、輸入壁紙、モールディング、チェアレール、造作マントルピースなどを組合わせて、お客様のお手持ちの家具や照明を引き立てるコーディネートを考えました。 |
|
|

|
 |
子供部屋リフォームのテーマは、お子様の成長過程で、豊かな想像力と個性を引き出してあげられる様な子供部屋にしたいというご両親の願いを形にすることから始まりました。
そして、「キッズ・インテリア」を飾る内装材として、フランス製、アメリカ製の輸入壁紙と、腰壁を見切るアクセントとしての「チェアレール」が加わりました。
こうすることによって、将来壁紙を貼り替える時も、このチェアレールを境に壁紙を貼り分けることが出来るのです。
|
|
 |
東京都・千代田区 子供部屋・ リフォーム |
|
|
|

|
 |
 |
プリンセス スタイルの子供部屋 |
黒のモールディングによる魅惑的なプライベートルーム |
東京都・世田谷区 子供部屋・ リフォーム
|
神奈川県・相模原市 寝室・ リフォーム
|
|