HOME 輸入カーテン 装飾バランス 輸入壁紙 マンションリフォーム

『装飾モールディング』の施工事例集
『装飾モールディング』施工の専門店・ミツワインテリア。

  「東京」・「神奈川」での施工実績が豊富な、ミツワインテリア。 マンションを中心とした「トータル・インテリア リフォーム」の専門店です。 
ご来店予約
アクセスマップ
お問い合わせ
ブログ
2023 年 6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
店 舗 休 業 日: 毎週 水・日曜日
臨 時 休 業 : 要電話確認
来店予約状況: 完全予約制
格調高い「欧米インテリア」リフォームと、『装飾モールディング』 の魅力的な関係。
 
オフィスでの装飾モールディング施工実例。
マンションの「梁」や「折り上げ天井」を魅力的に演出する装飾モールディング
   詳細を見る。

海外の住宅で天井と壁の境を芸術的に飾る
『装飾モールディング』は、数世紀の昔から伝統的に愛用されているインテリア装飾材として知られ、個性的な「フレーム」や「オーナメント」との組み合わせで室内を飾り、「家具」のデザインにも使われてきました。

近年の日本においても「装飾モールディング」を必要とする需要はあって、欧米のインテリアを嗜好される方や、海外生活経験者からの人気は絶大で、高級ホテル仕様のインテリアを日常生活に採り入れたいというリクエストが増えています。

とりわけ、「構造梁」「柱型」によりい間取りがびつ形状になっているマンションでの需要が多く、そういった場で「装飾モールディング」は視覚的デメリットをメリットに変換する能力を持ち合わせています。


 豊富な実績と、積み上げた高評価が財産です。
装飾モールディング ボンシック掲載事例 インテリアデザイナーの住む家 装飾モールディング
『BonChic』
『インテリアデザイナーの住む家』
インテリアコーディネーター・全国コンテストにて「装飾モールディング」施工事例の公開プレゼンテーション(於: 東京ビッグサイト)。

 当社スタッフ紹介
 


居室(用途)別・施工事例


『リビング・ダイニング』 での施工事例


装飾モールディング マンション 天井
ベルギー製 「装飾モールディング」施工風景。 「装飾モールディング」完成後の様子。
 天井高がH270cm以上ある、高層マンションのワイド『リビング・ダイニング』の天井・壁面境界部分に、ダイナミックなサイズとゴージャスなクラシック・デザインが魅力の『装飾モールディング』を施工させていただきました。
「175mm×170mm」の大型のモールディングの施工は、マンション特有の入り組んだ、「構造梁と柱型」、「入隅・出隅」といったのコーナーの多い空間の中では施工難易度が極めて高いで
すが、居室の形状を把握しつつ、長年培った技術を駆使して納めた結果、高い天井と広い居室を豊かにグレードアップするインテリア演出効果がいかんなく発揮される納まりとなりました。
  
トミタ・「装飾モールディング」材。ARSTYL Z41
施工事例の詳細を見る。





「リビング」エリアでの装飾モールディング施工イメージ 「ダイニング」エリアでの装飾モールディング施工イメージ。
『リビング・ダイニング』の天井と壁面の境界にご採用をいただきました『装飾モールディング』は、「4段式」の階段形状のスタイリッシュなフォルムが魅力です。
製品は、世界的に有名な、ベルギー・nmc社が取り扱っている「Arstyl Z51」というデザイン・モールディングで、各15cmの高さと奥行を持つ「ステップ・デザイン」が特徴となっています。
『装飾モールディング』の持つ規則的な立体感と陰影を、ダイナミックな「モダン・スタイル」で表現するため、広めの居室にお勧めの製品でしたが、「構造梁」のあるマンションの空間の中では、梁の立体感を上質に整えるインテリア効果を演出することが出来ました。
装飾モールディング・ベルギー nmc社製「Arystyl Z51」。
施工事例の詳細を見る。  





   
『欧米の古いアパートを素敵にリフォームをして暮らしている人たちの写真や映像に興味があったことがきっかけで、同じような空間を創り出せたらと思い、アンティークなイメージのリフォームを希望しました。』
と、お客様からうかがったご希望を実現させる方向性で、こちらのマンションリフォームは始まりました。
各居室共通で、アンティーク調「フローリング」の貼り替えたのち、「装飾モールディング」、「腰壁」、「造作ドア」の製作、英国・『FARROW&BALL』ペイントによる、天井と壁面のペイント仕上げを効果的に施し、『アンティーク』スタイルのリフォームを完成させました。
施工事例の詳細を見る。









『玄関・廊下』 エリア での施工事例

「玄関・廊下」、装飾モールディング施工前の様子。 「玄関・廊下」・装飾モールディング施工後の様子。
 天井高の設計が生活をする居室に比べて低めに仕上げられている『玄関・廊下』エリアの天井と壁面の境界にご採用をいただきました『装飾モールディング』は、「75mm×35mm」の「アユース材」の装飾モールディングを横に倒した 「3段式」の階段形状の薄型にして使用いたしましたが。
ご覧の通り、天井と「建具」との隙間にギリギリ通せるきわどい納めとなりましが、『装飾モールディング』のインテリアに影響する切れ味が感じられる仕上がりとなっています。
この様に、限られた広さの空間の中で、『装飾モールディング』の持つ規則的な立体感と陰影を、スタイリッシュに表現するためには製品の特性と居室の規格を理解した上でのアレンジが必要な場合が多いので注意を要します。
広めの居室にお勧めの製品でしたが、「構造梁」のあるマンションの空間の中では、梁の立体感を上質に整えるインテリア効果を演出することが出来ました。
   
施工事例の詳細を見る。





エントランスにおける「装飾モールディング」の演出効果。 複雑な廊下でのを「装飾モールディング」の演出効果。
 エントランスである「玄関」と各居室への生活導線となる「廊下」エリアの広いマンションにおかれましては、天井高が低く幅員の狭い空間だからこその、凝縮したインテリア演出ができる空間であると考えます。
こちらのマンション・リフォーム事例では、『装飾モールディング』に合わせて、『輸入壁紙』や『腰壁』、『フロア』、『照明』のリニューアルも組み合わせた本格的なリニューアルをさせていただきました。
「玄関・廊下」は生活の中で頻繁に使用しますので、このエリアの快適性を高めることによって、生活者の気分転換になるだけでなく、来客の多いお客様からも喜ばれ、リクエストの多い施工メニューとなっています。
『装飾モールディング』と相性の良い、輸入内装材。
   
施工事例の詳細を見る。









『主寝室』 での施工事例

「主寝室」でのモールディング施工事例。 「寝室」のモールディング工事、施工後のイメージ。
 LDや廊下と違い、比較的狭い個室となる『主寝室』では、その限られた空間美を活かす演出表現として『装飾モールディング』が積極的に採用されます。「構造梁」のあるマンションの空間の中でも、選定するモールディングのサイズと形状を割り当てて寝室をホテルの客室の様な上質にバージョンアブすることができます。
「寝室」は人生の中でも長時間過ごす場所である部屋であることは勿論ですが、「一日の始まりと終わり」という大切な時間を過ごす居室でもありますので、この「寝室」での過ごし方の意義を認識されているお客様からご依頼をいだくケースが増えてきております。
   
施工事例の詳細を見る。









施工ギャラリー(アーカイブ)


「プリンセス・スタイル」の装飾モールディング施工事例。
写真(上)は、フランスのルイ王朝様式の華麗な家具と窓周りに合せて、装飾モールディングをご採用いただいたマンションでの施工実例で、アンティークホワイトの家具やシャンデリアとの相性は良くより魅力的な空間になりました。
使用した装飾モールディングは、250〜260cm程度の天井高との相性が良く、幅4mを超す大窓を豪華に演出する「スワッグ&テール」の装飾バランスや「バルーンシェード」の魅力を更引き立たせることが出来ました。
   詳細を見る。
装飾モールディング人気のモールディング
新築マンション・リフォーム





「装飾モールディング」・戸建住宅施工事例。
当社の提案する、欧米スタイルのリフォームスタイルは、古い住宅や倉庫をリノベーションしたいお客様からもご好評をいただいております。
こちらの施工例は、築30年を超える住宅(倉庫)のリニューアルの模様です。ここでも、イメージ一新のアイテムとして装飾モールディングが使用されました。
また、腰壁部分に「チェアレール」や「フレーミング(枠飾り)」など、デコラティブな要素をふんだんに取り入れて明るく優美なインテリアを目指しました。
「抜くことのできない既存の階段柱」も、「コラム柱」の様に装飾的にアレンジしています。
 詳細を見る。
リフォーム前
築30年・戸建・リフォーム





ゴージャスなインテリア
西洋建築を飾る魅力的なインテリアや内装材への憧れを、生活の拠点に積極的に導入される方の多くは、海外での生活を経験された方が多いようです。
あるいは、現役の国際人として活躍されている方も多くいらっしゃいます。
また、素晴らしいインテリアは、人の集う社交場としても実用性がございます。
事情があってあまり外出が出来ない方も、自宅を拠点として「人を集める」ことはできるものです。
自宅のインテリアに商業施設的な遊び心を採りいれ、サロンの様な機能を持たせる・・・そんな発想を持たれたら楽しいかもしれません。装飾モールディングをお気に入りのインテリアアイテムに是非加えてください。
  詳細を見る。
モールディング 施工例
神奈川県・綾瀬市 戸建て・リフォーム





中古マンションのリフォームでの装飾モールディング。
こちらの施工事例は、社団法人インテリア産業協会が主催する、The Voice 2008- 「IC&KS提案コンテスト」提案作品のコンペティション)にて全国入賞をいただきました。
装飾モールディングやフレーミングだけでなく、造作ドア(扉)などふんだんに使用しています。
右の写真は、東京ビッグサイトで行われた『インテリアフェスティバル』の会場内での、入賞者による公開プレゼンテーションの模様です。
 詳細を見る。
公開プレゼンテーション





「マントルピース」に照明が映えるLDのインテリア   ホテルの「スウィートルーム」を思わせる寝室のインテリア
 こちらの「中古マンション」ご入居前のインテリアリフォーム事例では、輸入壁紙、モールディング、チェアレール、造作マントルピースなどを組合わせて、お客様のお手持ちの家具や照明を引き立てるコーディネートを考えました。
詳細を見る。  
 




輸入壁紙とチェアレールで子供部屋のリフォーム

子供部屋リフォームのテーマは、お子様の成長過程で、豊かな想像力と個性を引き出してあげられる様な子供部屋にしたいというご両親の願いを形にすることから始まりました。
そして、「キッズ・インテリア」を飾る内装材として、フランス製、アメリカ製の輸入壁紙と、腰壁を見切るアクセントとしての「チェアレール」が加わりました。
こうすることによって、将来壁紙を貼り替える時も、このチェアレールを境に壁紙を貼り分けることが出来るのです。
 詳細を見る。

腰壁を演出するチェアレール
東京都・千代田区 子供部屋・ リフォーム





キャノピー(天蓋)のある子供部屋 パーソナルカラーを楽しむインテリア
プリンセス スタイルの子供部屋 黒のモールディングによる魅惑的なプライベートルーム
 東京都・世田谷区 子供部屋・ リフォーム
   詳細を見る。
神奈川県・相模原市 寝室・ リフォーム
   詳細を見る。



英国風インテリア(神奈川県 座間市) 新築事例詳細
英国風インテリア(神奈川県 秦野市) 新築事例詳細






工事対応エリアのご案内と、「出張打合せ」、「来店予約」に際してのお願い。
 
ミツワインテリアのエントランスを飾る英国製輸入壁紙
工事予約状況 (2023年 6月 〜 8月)
 「装飾モールディング」の施工は、当社スタッフによる施工となるため、工事予約状況は2023年 6月末まで埋まっております。
「装飾モールディング」は、国内に在庫を確保しているものがございますが、輸入取寄品に関しまして、2〜3週間の取寄納期が掛かりますことと、海外在庫切れの恐れがございますのでご注意下さい。
出張可能エリア

ミツワインテリア の 出張可能エリア

東京都

世田谷区 渋谷区 目黒区 港区 江東区 大田区 杉並区 品川区 
中野区 豊島区 新宿区 中央区 千代田区 板橋区 練馬区 墨田区


町田市 多摩市 稲城市 調布市 狛江市 武蔵野市 府中市 三鷹市 
国立市 八王子市

その他地域もお気軽にご相談ください。


神奈川県


大和市 川崎市 相模原市 藤沢市 茅ヶ崎市 平塚市 横須賀市 鎌倉市 
逗子市 座間市
 海老名市 厚木市 綾瀬市 秦野市 伊勢原市 小田原市

葉山町 大磯町 寒川町 二宮町
その他地域もお気軽にご相談ください。


横浜市

青葉区 中区 磯子区 瀬谷区 泉区 都筑区 旭区 港北区 戸塚区 
保土ヶ谷区
 鶴見区 金沢区 港南区 西区 神奈川区 南区 緑区 栄区


装飾 モールディングの専門店 ミツワインテリア


ミツワインテリア お問い合わせ


モールディング工事、洋風リフォームの専門店
ミツワインテリア(東京都・神奈川県・横浜市)出張施工